2016年1月26日火曜日

初天神(往路)

 昨日は北野天満宮の初天神でした。今年最強の寒波が日本列島を襲っている中、京都でも気温が5度を下回っていましたが、風がなく太陽が出ていたので、行ってみようかという気になりました。毎月25日は、天神さんと呼ばれ多くの店がでて人が集まります。その中でも1月25日は、今年最初ということで「初天神」と呼ばれで格別なものとなっています。自宅から4.5キロありますが、「歩こう会」となり、片道1時間半ほどを歩きました。バスや車、自転車でサーッと通るのとは大違いで、狭い裏通りや路地を歩いてキョロキョロすると、いろんなことに気が付きいろんな発見をします。それが楽しみでもあるのです。商店街を通ると、ここにこんなお店があるとか、価格調査もできます。

途中、堀川を渡りました

椹木通りで小さな神社を見つけました。桜の宮神社

桜の宮神社は平安京の朝堂院の南側らしいです

 天神さんの直前は北野商店街です、明治時代には初期の路面電車がここまで来ていたということで、商店街には各所に電車の絵があります。




うろうろ、キョロキョロしながら北野天満宮に到着しました。たくさんの人出です。警察官も出ています。天神さんといえば牛と梅で有名です。今年は例年になく先日までは暖冬だったので梅は三分咲きです。近くによると梅の香が匂ってきます。梅苑は2月からの予定ですが急遽開苑していました。




表参道には食材の店やたこ焼き屋さんなどたくさん並んでいます。表門をくぐり境内に入りました。



天神さんである菅原道真は書道の名筆ということで、毎年書初め会が催されテレビのニュースになっています。境内にはその書初めがたくさん展示されていました。



 ここまで9,000歩、1時間半近く歩きました。

0 件のコメント:

コメントを投稿