2018年4月25日水曜日

花暦(2)


 三重の我が家の小さな庭も、春爛漫です。野草たちもきれいな花を咲かせています。驚くほどいろんな種類の野草です。ポアロは野草の本を読んで、それぞれの花の名前を調べ続けて野草博士に近づいているようです。
 
オオイヌノフグリ

キランソウ(ジゴクノカマノフタ)


ヒメスミレ

ムラサキカタバミ

カタバミ

カラスノエンドウ

ハルジオン

スイバ

コメツブツメクサ
  私はタンポポが大好きです。小さな庭にたくさん咲いています。黄色い花の大きさに差があるのに気づきました。新しい花は小さく、二年生以上になると、花の大きさも成長するとのことです。小さいながらも元気に真っ直ぐ茎を伸ばして、黄色い花を咲かせています。「たんぽぽ」は、私の愛唱歌です。






 「たんぽぽ」
       雪の下の ふるさとの夜
       冷たい風と 土の中で
       青い空を 夢に見ながら
       野原に咲いた 花だから
       どんな花より たんぽぽの
       花をあなたに 贈りましょう
       どんな花より たんぽぽの
       花をあなたに 贈りましょう

 色とりどりに咲く、いろんな花に元気をもらっています。

0 件のコメント:

コメントを投稿