山鉾巡行で賑わい盛り上がっている17日の夜には、神幸祭があります。八坂神社から3基の神輿が四条御旅所まで渡御します。自宅横の二条通りには、中御座の神輿を中心に通過します。七時頃の予定が少し遅れて、八時前に来ました。「ホイットホイット」の声が聞こえてきたので急いで見に行きました。スサノオノミコトを祀っています。六角形で重さは2トン以上あるそうです。担ぎ手1500人が交代で担ぎます。大口寄進者の家の前では、神輿の差し上げをして、病気、邪気払いをします。
先頭は子供たち |
いかにも重たそうに進んできます |
差し上げ
神官が乗っている輿 |
木屋町二条はその昔、京都市電が走っていた名残で道幅が広くちょっとした広場空間となっています。神輿はここで差し上げをします。かつて角倉了以の屋敷があったところです。立派な和風庭園のある料亭の前では、神輿の歴史をリーダー的な人が説明しています。
食事と神輿観覧がセットになっているようです。他の2基の神輿も別ルートで渡御します。そしてこの一週間は四条御旅所に遷座されます。24日には、後祭の山鉾巡行と夜に還幸祭の神輿渡御があります。
夜遅く十時前頃、「チョウサヤチョウサヤ」という掛け声が聞こえてきました。遅いので見にはいきませんでしたが、西御座の神輿渡御でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿