先日ドライブをしている時に、懐かしい光景に出会いました。四方を山に囲まれた小さな集落の小さな神社のお祭りです。集まっている人はまばらです。それでも露店が三つ出て、商いの準備をしていました。子供の姿はあまりなく、巫女の衣装の女の子が三人、楽しそうにキャーキャー言いながら走り回っているのが見えました。神社の秋祭りののぼり旗が立ち、風に揺れています。
とても懐かしい風景です。昔から日本のあちこちで、村の神社の秋のお祭りが行われていました。地方では、過疎化や少子高齢化などで、お祭りも簡素化されているかもしれません。突然出会った懐かしい光景に、子供の頃に歌った「村祭り」を思い出しました。
「村祭り」
村の鎮守の神様の
今日はめでたいお祭り日
ドンドンヒャララ ドンヒャララ
ドンドンヒャララ ドンヒャララ
朝から聞こえる笛太鼓
今年も豊年満作で
村は総出の大祭り
ドンドンヒャララ ドンヒャララ
ドンドンヒャララ ドンヒャララ
夜まで賑う宮の森
0 件のコメント:
コメントを投稿