2022年7月1日金曜日

暑い夏を乗り越える2 ソーラー発電

 梅雨の期間を省略していきなりの盛夏、俳句の季語も年中行事も混乱しています。

小学校では例年梅雨時には雨で実施しにくいプール授業が今年は夏空でいいだろうと思っていたらあまりの暑さで熱中症警戒情報が発令され屋外活動中止となりプールも無しとか!

日当たり抜群の我が家はよしずを立てたり特注の屋外タープをかけたりと工夫をし先日は壊れた古いエアコンを付け替えたりしましたが。 


 

電気代を考えまた国内の発電量のひっ迫情報で午前中はエアコンなしで窓を開け放し、午後は狭い書斎の小さいエアコンで過ごし、6時を過ぎたら広いリビングのエアコンに切り替えるというように工夫しています。

 さらに秘密兵器は冬に買った防災用のソーラーパネルと充電器です。この数日の強い太陽光下では3時間で満充電となります。そして夜にはPC、スマホに充電しながら扇風機を3時間ほど回してくれます。 


 我が国のエネルギー問題はますます深刻度を深めています。ヨーロッパのように隣の国との融通がつかない島国日本ではわずかな水力と古くなった石炭火力、LNG火力、それと休止中が多い原子力をベース電源とし気まぐれな自然の太陽や風を見据えてコントロールするという難行を強いられています。さらなる省エネの工夫や安全な発電方法の開発が必要だと思います。

(ポアロ記)

 

0 件のコメント:

コメントを投稿