2018年10月2日火曜日

世界の国で(マイブログ)


 2012年にブログを書き始めて、早6年半が過ぎました。休みながらも書き続け、1460回を突破しました。名も無き私のブログを読んでくださる人の数は、累計ですが30000に達しようとしています。読んでくださることが嬉しく、本当に感謝しています。 
読んでくださる方の存在は、ブログを書き続ける張り合いとなっています。読んでくださる人が、世界のどこの国におられるのかを気にかけている私は、いつも国名と人数を書き留めています。先日改めて国名を調べました。日本、フランス、アメリカ、ポルトガルはいつも出ている国です。他にスイス、中国、韓国、台湾、シンガポール、ブラジル、イタリア、カナダ、ポーランド、オランダ、デンマーク、ドイツ、スペイン、ベトナム、ロシアがあります。

珍しい国としては、ウクライナ、イラク、トルコ、アラブ、アイルランド、アルゼンチン、トルクメニスタン、がありました。最近では珍しい国、セルビア、マルタ、アゼルバイジャンが上がっています。セルビア、マルタは、国名として知っていましたが、アゼルバイジャンは聞いたこともなく全く知らない国でした。インターネットで調べました。東ヨーロッパに含められ、北はロシア、北西は大関栃ノ心の出身地ジョージア(グルジア)、西はアルメニア、南はイランと国境を接し、東はカスピ海に面しています。世界には、まだまだ知らない国がたくさんあることを痛感します。

現代はネット社会です。世界をネットが結んでいます。ネットが世界を駆け巡っています。科学技術の進歩発展の恩恵を受けて、世界のどこにいても瞬時に情報をキャッチすることができます。有り難いことです。もう一つ興味深いことを知りました。不明な地域という表示が出るのです。世界のどこかの国に所属しているはずですが、不明な地域というのはどこなのか、見当がつきません。家にいながら、世界を教えてもらえるようで、感動しています。

0 件のコメント:

コメントを投稿