2025年7月10日木曜日

私の好きなもの(あっぱっぱ)

  暑い暑い夏がやってきました。一年一年、暑さはうなぎのぼりです。地球は、悲鳴をあげています。先日京都へ行ってきたのですが、京都にいる間三日間は、37度、38度の高温でした。高い気温の下を歩く時、息苦しくなります。熱中症予防に、水、水を飲まなきゃと言い聞かせています。

 私の好きなもの、「あっぱっぱ」は、子どもの時からよく耳にしたことばです。母も祖母も、叔母たちも、夏には愛用していました。女性のホームウエアです。気軽に気楽に着れるものです。お出かけ用の、気が張るものではありません。外出したあと、家へ帰れば、すぐに「あっぱっぱ」に着替えます。気持ちがスッとします。外での暑さを、忘れさせてくれます。「あっぱっぱ」は、何語なのでしょうか。方言でしょうか。いつの時代から、一般の女性たちに、普及したのでしょうか。いろいろ調べたいと思っています。作家の曽野綾子さんが書かれた本に、「あっぱっぱ」が出てきて、気持ちがほっこりしたのを覚えています。私が、二十代の頃でした。

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿