この前、「風鈴」について書いたのですが、今日も「懐かしい音色」を見つけました。
半世紀ほど前、私は嫁ぐ日を前にして、父母と三人で旅に出ました。旅先は、飛騨高山です。一泊二日の短い旅ですが、両親と水入らずで過ごす最後の旅ということで、私は感傷的になっていました。
高山の町を散策し、郷土民芸店に入りました。そこで出会ったのが、「漆塗りのオルゴール」でした。曲は「五木の子守歌」です。大好きな曲です。宝物として大切にしようと思い買いました。
そのオルゴールを、今も部屋の本棚に置いています。時々、オルゴールをかけて歌っています。懐かしい音色が部屋に流れます。
0 件のコメント:
コメントを投稿