2025年10月11日土曜日

秋の夜長に

  秋が大好きな私ですが、一人静かに過ごす秋の夜長は苦手です。経験がありません。子どもの時か、八人家族という大家族の中で、にぎやかに育ってきたからでしょう。末っ子という特典をもらい、みんなから可愛がられすくすくと育ちました。

 秋の夜長にどんなことをして過ごしたのかと、記憶をたどってみました。読書はずっと若い時からたくさん読みました。「風とともに去りぬ」は、長編にも負けず、読破しました。田中澄江さん、曽野綾子さんの作品を夢中で読みました。女性の生き方、愛とは、人生とは、など哲学的な作品にひかれました。編み物も大好きで、手編みでいろいろ家族にプレゼントしました。そして創作ということに夢中になり、詩、俳句、短歌、エッセイ、童話、短編小説、などいろいろ書きました。公募ガイドを買って、応募もしました。書くことが、面白く楽しく大好きでした。今はブログを書いて、楽しんでいます。書く頻度は少し下がっていますが、細く長く、ゆったりゆるゆるで書いていきます。 

0 件のコメント:

コメントを投稿