2025年9月19日金曜日

「萩の寺を訪ねて」

 

九月も後半に入り、萩の情報が届けられてきています。花の開花は、例年よりは少し遅いようです。京都では、萩の寺と呼ばれているお寺がいくつかあります。また萩で有名な神社もあります。

京都市左京区には、萩の寺と呼ばれているお寺があります。金戒光明寺や真如堂の近くです。非公開なので、中へは入れません。土壁が美しく、いつも前を通るたびに、ここが萩の寺と呼ばれている有名なお寺だと、認識しています。そろそろ萩の花が咲き始める頃だと思い、買い物の帰りに寄ってみました。萩の花が、ほんの少し咲いていました。やっと咲き始めたようです。少しですが、萩の花を見ることができて大満足です。迎称寺




真如堂








0 件のコメント:

コメントを投稿